キャリアに向き合う 【ご報告】令和4年公認会計士試験に合格しました 令和4年公認会計士試験に合格しました。 たくさんの方々に支えられここまでこれました。特に奥さん両親には大変感謝しています。また、TACの運営や講師の方もありがとうございます。(TACにはまだまだ伸び代がありますね) 学部時代に... 2022.12.30 キャリアに向き合う会計士試験
キャリアに向き合う 海外在住者による公認会計士試験論文答案開示請求 公認会計士試験の答案は手続きを踏めば開示請求できます。(正しくは保有個人情報の開示請求ですが実質答案の開示請求なのでこのまま進めます) この開示請求なのですが日本在住者を念頭に置いた規定のようで、海外からの申請は準備する... 2022.02.08 キャリアに向き合う会計士試験米国滞在記
会計士試験 ポモドーロテクニックにおすすめのアナログタイマー〜Time Timerのすすめ 在宅勤務や資格試験勉強もちろん受験勉強で効果を発揮するポモドーロテクニック。25分間の集中と5分間の休憩を繰り返すポモドーロテクニックにおける最高の相棒を見つけました!! 彼の名はtime timerです。 (いつもの定位置に... 2022.01.29 会計士試験
米国滞在記 渡米3ヶ月を振り返って〜ダウンタウンデビュー はやいもので渡米して3ヶ月が経ちました。日々ものすごいスピードで過ぎ去っていってしまっています。改めて時間の使い方は命の使い方だということを言い聞かせて過ごしていこうと思います。ということで3ヶ月を振り返ってみたいとおもいます。 1... 2022.01.08 米国滞在記
料理 年末〜年越そば 12月31日大晦日 奥さまのお友達である同級生の日本人の方と年越しそばを食べました。 写真もないのですが‥記録として… アメリカで食べるお蕎麦は最高に美味しかったです。 2021.12.31 料理米国滞在記
米国滞在記 カリブ海クルーズに行ってきました 12月24日から5泊6日のカリブ海クルーズに行ってきました。 1日ごとの旅行記をつけたいところですが写真がすべて我々が写り込んでいるので今回は行ってきたということのみで。 もしご要望がありましたら記したいと思います! ... 2021.12.29 米国滞在記
米国滞在記 EMSの日数(日本→アメリカ) 会計士試験のテキスト等は一度日本の実家に送ってもらったあとに1ヶ月ほどまとめておいて日本からEMSでアメリカに送ってもらっています。 EMSの時間これくらいかかるよ〜というのと不安だったわ〜というので記録として残して置こ... 2021.12.21 米国滞在記