ダウンタウンへ〜シリーズまとめ 米国滞在記 2021.12.072022.02.08 広告 在留証明書の取得とそれらを日本へ発送を目的にダウンタウンへ行ってまりました。 普段はアパートから出ない生活なのでお出かけをした日はまとめておきたい! お上りさん全開のダウンタウンまとめ記録です。 広告 目次 在留証明書を取得しにUPSとUSPSがあるだなんてスタバで休憩いざ、シカゴピザティファニードームすごい…クリスマスが今年もやってくる締めのライトアップ@動物園 在留証明書を取得しに ダウンタウンへ〜在留証明書の取得ダウンタウンへ行く主目的。それは在留証明書の取得です。なぜ、在留証明書が必要かというと先日結果が発表されました公認会計士試験では、一定の手続を経ると答案開示請求(本試験で自分が書いた答案のコピーをもらう)が可能です。海外在住者によるこれには... UPSとUSPSがあるだなんて ダウンタウンへ〜UPSとUSPSの違いがあるらしい領事館で必要な書類の最後の1ピースをゲットした私はそのままUPSへ向かいます。ここから日本に書類を送ります。窓口で対応してくださったお姉さんは住所を教えろ〜とおっしゃているようですが私は聞き取れませんでした…さらに覆いかぶさるようにアメリカ... スタバで休憩 ダウンタウンへ〜スタバシカゴには大きなスタバがあります。まぁ、記念にスタバのマグカップでも買うかぁ〜というのがお上りさんですので、きちんとスタバに入ります。ところがどっこいあんまり心が惹かれるものがありません…なんてこったい…ということで最上階まで上がって降りて... いざ、シカゴピザ ダウンタウンへ〜シカゴピザを食すシカゴに来たからには食べておかないといけないもの。それはピザとステーキ!ということで今回はシカゴピザをお昼に頂きました。こちらのパーソナルサイズを1つずつ頼みました(どれを頼んだんだっけ…たしかLOUと通常のやつ)パーソナルでも一人で食べる... ティファニードームすごい… ダウンタウンへ〜カルチュアルセンター(ティファニードーム)シカゴピザでお腹が満腹な私達はカロリー消費と余韻に浸りながら歩いて次の目的地に向かいます。目的地はそう、ティファニードーム。圧巻です。ずっと上を向いていられるぜ…ちなみにパノラマで撮ったのですがまったくうまく撮れなかったので上手な方は私の代... クリスマスが今年もやってくる ダウンタウンへ〜クリスマスマーケットへ次にちょうどよいタイミングでやっていたクリスマスマーケットに向かいます。◯◯マーケットのように広場で催し物をやっているときはどうしても札幌の大通公園規模のものを思い浮かべてしまいます。シカゴのクリスマスマーケットはその私の想像よりは少し小さ... 締めのライトアップ@動物園 ダウンタウンへ〜リンカーンパーク動物園そう、動物園です!この動物園は無料で入れる動物園なのです!今回はライトアップされているということで最後に行ってきました。普段は無料の動物園なのですが、ライトアップは有料で、この日は特別にライトアップの時間帯も無料でした。なので開園前に長蛇の...
コメント